2015
04.17
犬のカーミングシグナル
カーミングシグナルとは、
犬のボディランゲージのひとつです。
相手の犬に対して
「落ち着いて」
自分に対して
「落ち着こう」
という気持ちを表しています。
匂いを嗅いでばかりで進まない
嗅覚動物といわれる犬は、
「臭い嗅ぎ」により あらゆる情報を得ます。
例えば 地面のにおいをかぎ
「最近 新顔が来たな 注意しよう」
といった情報を得ています。
見知らぬ犬に多少興味があるものの知らないふりをして
地面のにおいをかいでいるのは
「こちらは 別に敵意を抱いていませんよ。」
というメッセージです。
人間にも同じような メッセージを送っています。
飼い主が 犬の名前を呼んでもすぐに来ないことに いら立っていると
犬は 地面のにおいを嗅ぎながら 戻ります。
飼い主へ 「落ち着きなよ」と
伝えているのです。
散歩中に せかす飼い主へも 同じ行動をします。
叱られているのに あくび?
飼い主に叱られた
嫌いな病院に行った。
見知らぬ犬と出会ったなど。
明らかに 眠気からではない場面で あくびをすることがあります。
これは、犬自身が 自分を落ち着かせるため
もしくは 相手を 落ち着かせようとしています。
舌を出して 鼻をなめる
飼い主に叱られた。
見知らぬ犬が 自分の方へやってきた。
といった 緊張状態の場合に
このような行動をします。
体を横向きにする
相手が 人間だけ
あるいは 犬で 一匹だけの場合は
相手が 興奮しているのを
「おちついてください」といった意味があります。
からだをかく
緊張したり 落ち着かない時に見られます。一つのストレス発散で
自分自身を 落ち着かせようとしているのです。
ちなみに
人間が落ち着かない時
緊張しているときに 髪の毛をかくのも
自分自身を落ち着かせようとしているのです。
いろんな しぐさの中にも
ボディランゲージの
カーミングシグナルが ありますよね。
観察してみてくださいね。
静岡県
浜松市西区
浜名湖
舘山寺温泉
電話 0534871733