2015
02.27
ペットが トイレ上手になるタイミングのつかみ方
トイレのしつけ
飼い主さんが 一番はじめに 室内で飼うときに
重い腰を上げて 取り組まないといけないことですが、
まずはじめに トイレには
人間と同じ タイミングが あるということです。
人間も 起きた直後 朝食後 だったり 昼食後だったり いろいろなタイミングがありますよね。
トイレは
飼い主さんが管理をしてしつける。
これが トイレ上手な ペットの犬にする 絶対な条件です。
決して 強く叱ったり、おしりをたたいたりしては いけません。
犬は 何度も叱られていると
「ここでは してはいけない」と考えるのではなく
「おしっこ すること自体が いけないこと」と 思い込む可能性があるためです。
そうなった犬は 室内のトイレを がまんしたり、
散歩に出かけるときに さかんに 片足を上げて 今しかできないから
思う存分にするんだ。と 言う感じにもなってしまいます。
マーキングが 飼い主に従わない心を育てる 原因にもなりますので
室内で 粗相をしたら 叱らずに 黙って後かたずけをします。
そうです。
ハウス(いつもいる場所)から 広めのサークルへ 出すと 動き回って
排せつになりやすいことは これが トイレの基本でしたね。
朝は、 サークルに入れれば 問題なくトイレタイムになれます。
人間と同じように 朝一番にすること
それが トイレタイムだという事は ペットの犬も同じです。
問題は それ以外の時間帯。
昼間の時間に わんちゃんが どのように過ごしているのかは
そのご家庭によって 違ってくると思います。
ペットの犬にも トイレのタイミングが あることを知っておくだけでも ずいぶんと
違ってきますよ。
朝一番が まず そのタイミング。
昼寝をして 起きてからすぐも そのタイミングです。
寝ていて 起きたら サークルの中へ、移動します。
しばらく動き回っていると
ジャーと いうことになりますね。
飼い主さんと 十分に遊んだ後も そのタイミングになります。
お遊びに 夢中でいれば
トイレのこと おしっこや うんちのことなど 忘れていますので
「はい、遊びは 終わり。」と言って
サークルへ 移動させます。
ここで トイレタイムを済ませましょう。
そわそわ しだす、床のにおいをかぎ始める
これらも トイレタイムの サインです。
トイレの場所を 探して 犬は 落ち着きがなくなってきます。
そわそわした感じを見逃さないことです。
すぐに 広めのサークルへ 連れて行きましょう。
「なんだか 最近 いつも きれいなところで トイレができるなぁ。
ここが (サークル)トイレの場所だと 覚えておけばいいんだね。」
サークルの扉は 常に 開けておきましょう。
自分から 入っていくようになったら もう大丈夫です。
また
老犬は 間に合わないこともありますので
いくつかの場所に 作るという工夫も
大事になってきますね。
静岡県
浜松市西区
浜名湖
舘山寺温泉
わんわん美容室ペットホテル
電話 0534871733